
著作者:suksao/出典:Freepik
皆さんは朝起きたら何か続けている習慣はありますか?
「朝はやる気が起きない」
「何か習慣にしようとしても続かない」
こう思っている人でも安心してください。糖質制限やショギング、筋トレなどそのようなものではないです。毎朝単調作業をしながら考えるだけでOKです!それがモーニングクエスチョンです。下の7つを自分に質問するだけです!
今、自分の人生の中で何が1番幸せか?
過去現在未来に分けた時、幸せに感じることが過去にある人はこれからが不安でしか無くなります。
「昔の私は〇〇だった」
このようなことが1番幸せと感じるのは良くありません。なぜなら、過去の幸せなことを手放したくなく、踏み切って行動できないからです。なので、現在か未来に楽しさを感じることがオススメです。「未来こうなりたいので現在は〇〇を頑張っている。それに喜びを感じている。」これが一番良いです。
今、自分の人生で何が1番刺激に感じるか?
皆さんは何に1番刺激を感じますか?「新しい取り組みをしている時」「仲間と達成感を味わう時」「恋人と旅行に行っている時」など、あなたが今1番刺激に感じていることを思い出してみてください。
今、自分の人生で何に1番誇りを感じているか?
結果や過去の栄光は良くありません。先程お伝えした通り、過去に誇りを感じてしまうと手放したく無くなります。そうではなく、1番良いのは地味だけど自分がコツコツやり続けていることです。このことに誇りを感じていることが人生を変えるきっかけになります。
「誰々からこう見られている」
このようなことは人と比較してしまうのであまりオススメしません。励みにするのは良いです。しかし、励みと誇りは違います。自分が100%コントロールできることにしましょう。
今、自分の人生の中で何に1番感謝しているか?
恵まれている状況だとなかなかこれが思いつきません。私も思いつきませんでした。当たり前と思っていることでも日常生活に感謝することはあるかもしれません。少し考えて見てください。もし、あれば感謝を伝えてみても良いかもしれませんね。
今、自分の人生で何を1番楽しいと考えているか?
これも何でも良いです。あなたが心から楽しんでいること。それが何か考えてみてください。何が1番楽しいかに大小はありません。あなたが心の底から楽しんでいることを思い出していてください。
今、自分の人生で何に1番一生懸命になれているか?
皆さんは一生懸命になれているものはありますか?これは“仕事”じゃなくて良いんです。家事でも料理でも趣味でも何でも良いです。一生懸命できることが大切です。あなたが1番一生懸命になれているものは何か考えてみてください。
誰を愛しているのか、誰が私を愛しているのか?
「家族を愛している」「同僚を愛している」「友人を愛している」など誰でも良いです。また、誰から愛されているか。これを自分で想像してみてください。妄想で大丈夫です。たった1人でも良いのです。ぜひ考えてみてください。
こちらはアンゾニーロビンズが著書で出している内容になります。
朝の時間をポジティブな質問や、自分との対話の時間に変えることで、一日の気分を一気にポジティブに変えることができます。楽しいことをイメージすることで、朝から脳がポジティブに動き出します。
毎朝の強力な習慣づくりがあなたを成功者に変えます。まずはこの7つの質問の内、1つだけから始めてもOKです!朝の習慣にモーニングクエスチョンを取り入れることで成功者に近づきます。
アンソニーロビンズも言っていますが、モーニングクエスチョンの内容を変えてもOKです。自分に合う質問を考えて、毎朝問いかけてみてください!
私は人材業界からSaas業界に転職した社会人5年目です。普段、営業ノウハウや本の内容を自分の感想踏まえて紹介しています。他の記事もあるのでぜひ興味ある方は見てください。人材業界やSaas業界の転職をお考えの方は、下記に相談してみてください!私も未経験から転職できましたので、皆さんもできます。また次回お楽しみに^^
コメント