※この記事は2023/9/29に更新されています。
「ビジネスYouTuberはいっぱいいるけど、どれが良いかわからない」
「ノウハウを学んで、仕事で成果を出したい」
この記事はそんな方へ向けて書いております。
そこで今回は私がふだんから見ている、ビジネスYouTuberを厳選して、紹介したいと思います♪
比較的登録者の多い、有名なビジネスYouTuberを知りたい方は、下記の記事がわかりやすく紹介していただいておりますのでご覧ください!
営業ノウハウを学べるオススメYouTubeチャンネル7選
伊庭正康:営業マンの教科書
元リクルート出身で、現在は研修トレーナーの会社の代表。
おもに営業の基礎的な「アポが取れるテレアポ方法」や「仕事ができる人の行動○選」などを説明しています。
基礎的なノウハウ+具体的なアクションを説明しているので、非常にわかりやすく行動にうつしやすいです。
自分も新人営業マンの時は毎日見ており、かなり勉強になりました。
営業未経験や新入社員の方にオススメです!
あいみつ:エンタメ×ビジネスのイケイケコンビ!
元キーエンスの2人組(兼頭竜矢、ボトムソー)のチャンネル。
2人の掛け合いが秀逸でおもしろく、エンタメ要素も多い。
しかし、内容は営業の本質をとらえたことばかりです。
兼頭さんはキーエンスで最年少出世もしているので、説得力もあります。
営業に少しまんねりを感じた方や営業を楽しく学びたい方にオススメです!
西崎康平:ブラックな社長
トゥモローゲート株式会社(ブランディング会社)の代表取締役。
主に現場の営業マンや社長へのインタビュー動画が多いです。
それに加えて、大人気企画の「この水を1万円で売れ」というロープレがあります。
現場の営業マンのリアルや社長の生の声を聞くことができるので、自分の営業と見つめ直して、改善点を見つけることができます。
今営業で困っている方、現場のリアルを知りたい方にオススメです!
サラタメさん:要約の神
ビジネス書の要約といえば、登録者70万人越えのサラタメさん。
名の通り、サラリーマンのタメになる動画をあげています。
営業マンが見るべき、書籍の要約が多いので教養が身につきます。
「わかりやすいイラスト」と「落ち着きのある声」が本の内容をわかりやすく説明してくれます。
効率的に本の内容が知りたい方や通勤時間に少し勉強したい方などにオススメです。
宋世羅の羅針盤チャンネル:喋りの最高峰
元野村證券の営業マンで現在はフルコミの保険の営業マン。
とにかく喋りがおもしろいし、オリジナリティのある例えが視聴者を飽きさせません。
内容は、主に営業や金融関係など。
見ていて飽きないのに、内容もしっかりしています。
表現や言葉遣いなども意識して観察してみると真似できるかもしれません。
金融関係やおもしろく営業のことを学びたい方にオススメです。
新R25チャンネル:ビジネス賢者のノウハウ箱
サイバーエージェントのグループ会社、株式会社CAMが運営するメディア。
ビジネス賢者たちをゲストに、さまざまな話題で知見を提供。
ビジネスの幅広いものごとを提供しており、人気企画の思春期ビジパなどが有名。
さまざまな知見からビジネスノウハウを学びたい方にオススメです!
2B Sales:toB営業・AIなどの情報番組
メディアや本の出版(Sales isなど)で有名な株式会社セレブリックスの今井さんがメインで出演。
セミナーのアーカイブ動画やITに明るいビジネスパーソンとの対談動画などがメインです。
AIやITといった今後成長していく産業の内容が多いので、見ていて損はないです。
内容は今まで紹介したYouTuberよりかは少し難しくなりますが、今井さんがかみくだいて説明してくれています。
中堅営業マンやIT/AIに興味がある方などにオススメです!
まとめ
今回紹介したのは私のあくまで独断と偏見によるものです。
大切なのは「自分にあった方法で、しっかり学べているか」です。
自分にあったYouTuberがいれば、今回紹介したYouTuberでなくとも全然OKです。
YouTubeであれば無料でお金をかけずに学べるので、セミナーや講演会を有料で参加するよりも始めやすいです。
また、インプットだけでは学びの効率が悪くなるので、アウトプットもセットで学びましょう。
あなたの仕事の成果があがるように、どんどんYouTubeを活用していきましょう!
私は人材業界からSaaS業界に転職した社会人5年目です。
普段、営業ノウハウや営業本の要約を紹介しています。
他の記事もあるのでぜひ興味ある方は他の記事も見てください!
人材業界やSaas業界の転職をお考えの方は、下記に相談してみてください♪
私も未経験から転職できましたので、皆さんにもできます!
他の営業に関する記事も見たい方は下記ブログサイトに沢山あります。
気になる方はぜひ!
コメント